ホームページの更新作業はどうするの?
ホームページがここまで普及した一番の理由は、今までのTV・ラジオ・雑誌などと違い、
誰もが手軽に情報を世界に発信できるメディアであり
他の媒体に比べ発信・更新の 費用が非常に安く済むということが一因となっています。
そしてホームページでのお問い合わせや受注にはある法則があります。
ホームページは、問い合せ・購買まで通常何回か訪問されるのが基本ということです。
なぜ何度か訪問されるのか?
これは簡単です。検索エンジンで競合他社と簡単に比較できるためです。
通常、購買にいたるには複数競合サイトとの比較で勝ち残り、もう一度訪問された時となります。
何度か訪れることが購買の前提ならできるだけ更新されていた方がイメージがよくなると言えます。
簡単な情報でも更新はされているほうがホームページに活気がでます。
もちろん、商品価格変わったなどの掲載情報自体の変更や追加などは言うまでもありません。
しかしホームページの更新というのは具体的にはどうやってするのでしょう。
ホームページを更新する方法はいくつかあります。
- ひとつは、自分でホームページを更新してみる。
ちょっとした知識は必要になりますがもちろん可能です。
ホームページ作成用のソフトを使ってみるのもよいかもしれません。
- 弊社のような制作会社に依頼する。
基本的に作ってあるものの変更であるならば費用はたいしてかかりません。
なにより安心して任せられます。毎月の更新ができるメンテナンス契約などもあると思います。
最初から更新することを想定する場合、
- ブログや新着情報など更新できるソフトをページに組み込んでおく。
これも非常にいい方法です。
特別な知識なしにホームページ上で自分で簡単に更新することができるからです。
ではどの更新方法がお勧めでしょうか?
基本的には、2・制作会社に依頼 3・更新ソフトでの更新 をやはりお勧めいたします。
これは、制作会社サイドの商売上の理由からではありません。
もしホームページ自体をご自身で立ち上げて更新していかれるのであれば、
もちろん 1・自分で更新 は、最良の選択になりえます。
しかし、ホームページ制作会社で作ったホームページをデザイン等を壊さずに引き継ぐ場合には、
制作会社のスキルに近いものが要求されることが多いからです。
そのレベルのホームページ制作のスキルを取得する時間と労力をかけるならば、
本業の発展のために時間と労力は使ったほうが有効ではないかと思います。
ただしもし、ご自身での更新を予定されている場合は、
最初からホームページ制作会社に更新の予定と更新する場所を伝えて引き継ぎ安く作ってもらいましょう。
通常は伝えておくだけで、更新のしやすいカタチに作ってくれるはずですし、
かなりその後の労力が違ってくることと思います。
GMS制作部門へのホームページ制作のご依頼、ご質問はこちらをクリック!